
建物の砕石敷込が終わるタイミングで、
敷地の四隅と建物中央部に穴を掘り、

お米と色紙とお酒と水晶入れます。

昔から結構、水晶入れは、行われていたようですが更に最近私たちは、
ご希望のお施主さまには、専門の方を、お願いしております。
また、私たちは昔から言われているお客さまにとって有益な情報(暦や事柄)などは、
積極的に取り入れ、昔ながら悪しの身勝手な風習等は、排除していっております。
水晶入れや土用・三隣亡など、
もしかしたら、気持ちの問題なのかもしれませんが、
その気持ち(心)が一番大切ですから、これかも大事にしていきます。

また私は、モノづくり(家づくり)には、作り手の念が、モノに入ると思っています。

だから作り手は、その念(想い)は、プラス波動でなくてはなりません。
そして、お施主さまに多くの幸が訪れることを祈っております。